外国人観光客が集まる渋谷のスクランブル交差点、その正面にドーンと建っているTSUTAYA SHIBUYA 。スケートコーナー、今月一杯やってます! 「SWITCH」「JUDO AIR」に「魚眼人」って!!! そんなセレクションでいいんですか? 感謝です。
実はこの建物のなかに入るのは本を納品するときが初めてだった。一階の入り口はいつも混雑してて、微妙に入りにくかったのかもしれない。とは言え、ちょっと興味があったのは2階スタバの窓際のカウンターからみる景色はどんなだろうと。その光景はそこから見えるものよりそれを撮ろうとする人々の数に驚いた。一体窓の外で何が起こってるんだと思わせるほどの熱狂ぶりだ。ただスクランブル交差点を人が往きかってるだけだ。
他人が何に興味をもつのかなんてわからない。外国人と一言で言っても人それぞれで、その人にとってみれば初めてのものを実際にみている。
土曜の午後はナイキSB主催のガールズスケーターイベントが屋上でライディングセッションと7階のカフェでガールズ、スケータームービー『Gizmo』もプレミア上映された。こういう流れもありですね。
TEXT YOSHIRO HIGAI
【POP UP予定期間】2019/5/25(土)〜5/31(金) @SHIBUYA TSUTAYA 6F
Rooftop Skate Park。ガールズスケーターによるライディングセッション!
TSUTAYAの屋上が1夜のみスケートパークに! 超スペシャルなSK8イベントが開催された。5月25日(土)
セッションのあとはさらに話が弾むね。みんなたのしそう!!
先駆けて、ガールズスケーター『Gizmo』のプレミア上映も
この日、NIKE BS AJI【Nike SB × JORDAN BRAND】Air Jordan 1 Defiant 1s “LA to Chicago”が世界中で解禁。
「スケートボーディングメガゴーゴー」宝島主催ミス・スケートボードコンテスト?
芝浦 1987年 写真集 『JUDO AIR』より 著者 樋貝 吉郎

うれしいじゃないですか。そのひとつが、ここだ。
Nike SB dojoは、4月にオープンしたNike SB発の新しい室内大型スケートボードパーク。
東京の天王洲アイルで充実したセクションを無料で利用できるのはNIKE SPORTS FINDERだけ。
ドロップイン利用からイベントの予約を全てSPORTS FINDERで。